グリストラップ
掃除しているのに、厨房の匂いが気になる…。そんなお悩みをお持ちの飲食店様はいらっしゃいませんか?

グリストラップって?

グリストラップとは下水道に直接油が流出する事を防ぐ装置です。業務用の厨房では設置が義務付けられています。この中の汚れを放っておくと、厨房や施設内、近隣への悪臭の原因となるばかりでなく、害虫の発生、水質の汚染、環境破壊の原因となるのです。
そんな事になる前に定期的な清掃・メンテナンスは必須の作業です。
でも、自社ではなかなか手が回らない。時間がない…。費用が…。そんなお客様は1度弊社にご相談ください。
弊社では自社一貫のゴミ処理により、より安く、より丁寧にグリストラップの汚れや匂い、残渣などをきれいにとりのぞきます。
今いちど、コスト削減を考えてみませんか?
対象者様一覧

サービス内容
グリストラップ清掃の流れ


1.指定された日時にお伺いいたします。
排水槽の汚れ具合・大きさ等、何でもご相談ください。


2.まず、専用の機械で汚水を強力に吸い取ります。責任感いっぱいのスタッフが手際よく作業し、ここまで約10分。



3.手作業で丁寧に除去作業。小さな汚れも見逃しません。


4.匂いも完全除去。最初とは見間違えるようにキレイになりました!


5.場掃除で出た有機物はそのまま自社工場へ。地球に優しい上質な堆肥へ生まれ変わります。
リサイクルについてはこちら